RISC-V Alliance Japan

Menu
  • EnglishEnglish
  • イベント
    • 2025 Autumn
    • 2025 Spring
    • 2024 Summer
    • 2024 Winter
    • 2023 Summer
    • 2022 Autumn
    • 2022 Spring
    • Vietnam 2022
    • 2021 Autumn
    • 2021 Spring
    • 2020 Tokyo
    • 2020 Vietnam
    • 2019 Tokyo
  • RISC-V International
  • Facebook
  • Twitter

RISC-V Days Tokyo 2021 Spring

 

2021年4月22日(木)・23日(金) 9:00 〜 17:00 JST(GMT+9) オンライン開催

参加費無料!

無料参加のご登録

 

RISC-V Days Tokyo は、日本最大のRISC-Vの オンライン・ライブイベントです。プレゼンテーション、バーチャルデモブース、プレスカンファレンス のそれぞれを、オンラインにて実施いたします。RISC-V Days Tokyo では、RISC-V 関連の優れた技術や製品、そしてキーパーソンや技術者を一堂に集め、製品認知度の向上、企業間連携の実現、技術交流、情報収集などのビジネスチャンスを提供することを目的としています。昨年の Day Tokyo 2020 では、11ヵ国(日本、スエーデン、米国、台湾、仏、中国、露、英国、スイス、ベトナム、デンマーク)から、延べ 1,053名の参加がありました。

後援

スケジュール

DAY 1 : 2021年 4月 22日 (木) 9:00 〜 17:00 JST(GMT+9)日本時間

DAY 2 : 2021年 4月 23日 (金) 9:00 〜 17:00 JST(GMT+9)日本時間

バーチャルデモブース

 

会議での質問やコメントのしかた

  • 今回の会議がオンラインのライブであることは幸運です。でも、音声によるインタアクティブなやりとりは、参加者へVimeoがデータを大量送信するために生じる放送の15秒遅延で制限されます。こうした理由で、質問は、チャットシステムを介して行います。
  • 極力 RISC-V Association Slackに参加してください。#days-tokyo-2021-spring チャンネルでSlackに入力してください。スラックをお勧めする理由は、時間の制約により、プレゼンターがすべての質問に回答できない場合や、Q&Aスタッフが質問を見逃す場合があるためです。私たちはあなたの素晴らしい質問が無駄になるのを見るのは忍びありません。
  • 差し支えなければ、Slackの質問コメント文章に、下のタイムテーブルに記載されているプレゼンテーションハッシュタグをカットアンドペーストしてください。発表者が、あなたの質問が彼のプレゼンに向けられていることを明確に認識できるようにすれば、Slackを介して答えてくれる可能性が増えます。
  • それでもTwitterで質問したい場合は、以下のプログラムのプレゼンテーションタイトルの下のハッシュタグをクリックしてください。プログラマーは魔法をかけました。 Twitter経由の質問は、Slackのようにパシステントオブジェクトにはなりません。しばらく持続するので、プレゼンターはここでもあなたの質問に答える可能性があります。Twitter でのご質問は、下のプログラムのプレゼン題名の下のハッシュタグを付けて Tweet してください。できれば、あわせて #riscv_day と #risc_v のハッシュタグも付記してください。RISC-V 関連情報を探している方々の手助けになります。
  • Twitterで質問する場合、プレゼン題名の下のハッシュタグをクリックすると魔法が起こります。
  • 登録済みのVimeoユーザーとしてログインしている場合は、Vimeoでコメントを入力することも可能です。 Vimeoを介した質問は非常に短命であり、終わった後でも忘れられることがよくあります。でも、発表している時にどうしても言いたいことがある場合もあると思いますので、エネーブルしておきます。
  • 質問、コメントは消えてしまわないように、できれば、RISC-V 協会Slack にご登録ください。質問とコメントは人間の根源的で社会性を持つ活動です。RISC-Vのような現在進行形で常に変わっているトピックでは質問は質問者以外にも役立つことが多いのです。

デモブースのご案内

  • 新しいオンライン開催の試みとして「バーチャルデモブース」を提供しています。ライブストリームを通した臨場感あふれるデモや質疑応答、また個別の「プライベート・トーク(Email)」も可能です。ぜひこの新しい試みを RISC-V Day Tokyo でご体験ください!

DAY 1 : 2021年 4月 22日 (木) 9:00 〜 17:00 JST(GMT+9)日本時間

講演者 (敬称略) と講演内容
講演者・内容は変更になる可能性があり、諸般の都合により、時間が当日、前後する事がありますのでご了承ください。

時間言語プレゼンテーション題名 発表者 | 所属機関講演資料
9:00-9:15日英司会者によるカンファレンス紹介 (プレゼンテーション と 仮想デモブースシステム)

#day1_01_intro

笠原 栄二 | エスペラント テクノロジーズ

丹羽 清司 | 株式会社DTSインサイト

9:15-9:45日チップの民主化とVDEC, d.labおよびAI拠点

#day1_02_utokyo

池田 誠  | 東京大学 大学院工学系研究科 電気系工学専攻 融合情報学コース 教授PDF

Video

9:45-10:15日AIチップ設計拠点

#day1_03_nedo

内山 邦男  | 産業技術総合研究所 AIチップ設計拠点(NEDO事業)拠点長PDF

Video

10:15-10:45日ASIP DesignerによるRISC-VベースのAIアクセラレータ設計の実例

#day1_04_synopsys

伴野 充|Synopsys 技術本部 ソリューションズグループ、プロセッサ&セキュリティIPソリューションズ、シニア・アプリケーションエンジニアPDF

Video

10:45-11:15日RISC-Vを用いたソフトウェア開発をサポートする
グローバルスタンダードの統合開発環境#day1_05_iar
松田直樹 | IARシステムズ株式会社 セールスチーム アカウントマネージャPDF

Video

11:15-12:05日国内顧客によるSiFive RISC-V 搭載チップ発表!SiFiveの最前線技術のご紹介

#day1_06_dts

石井 敦 | SiFive,Inc.日本代表

近藤 芳人 | 株式会社DTSインサイト LSI Design Service部 部長

PDF

Video

12:05-13:30日英2020年 RISC-V ハイライト集 ビデオ放映Video
13:00-13:30英RISC-V を使用した WiFiとブルーツース 無線SoC ESP32-C3製品紹介

#day1_07_espressif

Jeroen Domburg | シニアソフトウェア&テクニカルマーケティングマネージャー, Espressif 上海PDF

Video

13:30-14:00英RISC-V があらゆる場所にある: なぜそうなるのか? そして どのような過程でそうなったのか?

#day1_08_andes

Florian Wohlrab | アンデステクノロジ EMEA 日本 営業責任者PDF

Video

14:00-14:30日RISC-V内蔵マイコンGD32VF103のご紹介

#day1_09_gigadevice

影山 賢二 | ギガデバイスジャパン株式会社
日本マーケティングディレクター
PDF

Video

14:30-15:00日Efinix (エフィニックス) FPGA に RISC-V を搭載し、エッジ・コンピューティングを加速

#day1_10_efinix

中西 郁雄 | カントリーマネージャー, エフィニックスPDF

Video

15:00-15:30英RISC-V プロセサIP の 実アプリのための商用コアとしての ユースケース

#day1_11_cloudbear

アレキサンダー・コゾロフ | クラウドベア社 CTOPDF

Video

15:30-16:00日C2RTL高位システム設計検証環境によるRISC-V SoCの開発

#day1_12_nsv

一色 剛 | 一般財団新システムビジョン研究開発機構 代表理事 / 東京工業大学 情報通信系 教授PDF

Video

16:00-16:30英Syntacoreオープンソースおよび商用RISC-Vソリューション

#day1_13_syntacore

アレキサンダー・レッドキン|シンタコア社 社長PDF

Video

16:30-17:00日RISC-V と オープンソース、FPGA、半導体

#day1_14_shc

河崎 俊平 | SHコンサルティング株式会社PDF

Video

17:00-17:15日英RISC-V協会の法人化のご案内

#day1_15_closing

RISC-V 協会

DAY 2 : 2021年 4月 23日 (金) 9:00 〜 17:00 JST(GMT+9)日本時間

講演者 (敬称略) と講演内容
講演者・内容は変更になる可能性がありますことご了承ください

時間言語プレゼンテーション題名発表者 | 所属機関講演資料
9:00-9:15日英カンファレンス紹介 (プレゼンテーション と 仮想デモブースシステム)

#day2_01_intro

笠原 栄二 | エスペラントテクノロジーズ

丹羽 清司 | 株式会社DTSインサイト

9:15-9:45日エミュレータ上でのRISC-VプロセッサによるLinuxブート

#day2_02_utokyo

荒川 文男 | 東京大学 特任研究員PDF

Video

9:45-10:15日RISC-Vアーキテクチャにおける同時マルチスレッディング(SMT)の実現

#day2_03_tat

長岡 慶太 | 東京農工大学 修士1年PDF

Video

10:15-10:45日IoTエッジ端末向け小型低電力プロセッサ

#day2_04_tit

原 祐子 | 東京工業大学 准教授PDF

Video

10:45-11:15日Out-of-order スーパスカラ・プロセッサ RSD と車載向け SIMT 型アクセラレータ HORNET について

#day2_05_utokyo

塩谷 亮太 | 東京大学 准教授PDF

Video

11:15-11:45日FPGA入門用ボードで手軽に実現するLinux対応のRISC-Vパーソナルコンピュータ

#day2_06_tit

吉瀬謙二 | 東京工業大学 教授PDF

Video

11:45-12:15日Trusted RV: セキュアコプロセッサを有する64bit RISC-V TEEとその上のソフトウェア

#day2_07_trasio

須崎 有康 | セキュアオープンアーキテクチャ・エッジ基盤技術研究組合 産総研分室 研究員PDF

Video

12:15-13:30日英2020年 RISC-V ハイライト集 Video
13:30-14:00英パイナップルONE | VGAと4GPIOを備えた論理ゲートとメモリICだけで構成した自家製32ビットRISC-V

#day2_08_szkandera

Filip Szkandera | チェコ共和国 オロモウツ電気技術高等学校PDF

Video

14:00-14:30日RVfpgaがコンピュータ教育にもたらす可能性

#day2_09_keio

天野 英晴 | 慶應義塾大学理工学部 教授 / The Imagination University ProgrammePDF

Video

14:30-15:00日KiCad, Yosys, OpenRoadを対象に行う 日本語で行う オープンソース EDAトレイニング コース の説明

#day2_10_kamake

北山 貴彦 | KAMAKEのすすめ 代表

河崎 俊平 | SHコンサルティング株式会社

PDF1

PDF2

Video

15:00-15:30日オープンソースEDAによるLSI開発(LSI事業の民主化を目指して)

#day2_11_logicresearch

土屋 忠明 | 株式会社 ロジック・リサーチ 代表取締役PDF

Video

15:30-16:00日オープンハードウェア開発のためのオープンソースEDAサーバ

#day2_12_anagix

森山 誠二郎 | 株式会社アナジックス 代表取締役PDF

Video

16:00-16:30日オープンソースEDAを用いたカスタムRISC-Vチップの設計・製作事例:Lチカを題材として

#day2_13_kanazawau

秋田 純一 | 金沢大学 教授PDF

Video

16:30-16:45日英RISC-V協会2021年度秋のプログラム予告

#day2_14_closing

RISC-V 協会

 

バーチャルデモブース

バーチャルデモブースは、デモの様子をライブストリーミングにて一般公開するものです。デモ実演者に対する質問も可能で、技術内容をより深く理解する絶好の機会です。

Virtual Booths デモ内容
講演者・内容は変更になる可能性がありますことご了承ください

時 間内 容Company / Organizationデモ資料
4/22  9:00 〜 18:00
4/23  9:00 〜 18:00
SiFive アップデート

#vbooth_dts

LSI Design Service部メンバー | DTSインサイトSite
4/22  15:00-17:00
4/23  15:00-17:00
「RVfpga」- The Complete Course in Understanding Computer Architecture, Japanese version available now!

#vbooth_imagination

カ·カンヨウ | Imagination University Programme, Marketing and Business AssistantPDF

Video

4/22  N/A
4/23 N/A
Andes N25F RISC-V コアを搭載した Ariel IoT SoC 開発プラットフォーム

#vbooth_andes

Florian Wohlrab | EMEA 日本 営業責任者,  アンデステクノロジPDF

Video

4/22  15:00-16:00
4/23  15:00-16:00
RISC-V Quantum アクセラレータ

#vbooth_efinix

中西 郁雄 | Efinix カントリーマネージャーPDF

Video

4/22  13:00-16:00
4/23 13:00-16:00 
Andes Corvette F1 RoT with AWS IoT Core

#vbooth_shc

Hoan Huynh | シニア・ソフトウェア・エンジニア SH コンサルティング ベトナム カンパニー リミテッドPDF

Video

 

 

RISC-V 協会とは?

RISC-V-logo-figonly-mod-2

RISC-V協会はRISC-V Foundationメンバ企業有志により運営されている団体です。メンバ企業の立場で、RISC-V Foundation が定義するMember Sponsored EventとMeetupをサポートします。また業界団体のRISC-V イベントも支援します。RISC-V Day Tokyo 2019ではSHコンサルティング株式会社が 実行係を務めています。

最近の投稿

  • Gitの20年:作者Linus Torvaldsとの対話
  • AMD CEO リサ・スーが議会でAIイノベーション競争でより速く進むための政策について語った7分間(米国議会クリップより)
  • モリス・チャン、ジェンスン・ホアンとの対談
  • 2025年5月、トランプ政権は「AIディフュージョン・ルール」の撤回を正式に発表。
  • コダシップは, EU が資金を提供する DARE プロジェクト向けのハイエンド RISC-V プロセッサの設計を担当 | ヨーロッパの RISC-V リーダーが, 2 億 4000 万ユーロのイニシアティブに カスタマイズ可能な汎用プロセッサを提供
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報2:Arteris(アルテリス)(米国)
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報5:SiFive(米国)
  • 2025年2月27日RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者紹介4:Kubuds(中国)
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報3:MIPSテクノロジーズ
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報2:アンデス・テクノロジーズ(台湾)

アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (9)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年2月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (17)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • EnglishEnglish
  • イベント
    • 2025 Autumn
    • 2025 Spring
    • 2024 Summer
    • 2024 Winter
    • 2023 Summer
    • 2022 Autumn
    • 2022 Spring
    • Vietnam 2022
    • 2021 Autumn
    • 2021 Spring
    • 2020 Tokyo
    • 2020 Vietnam
    • 2019 Tokyo
  • RISC-V International
  • Facebook
  • Twitter
Privacy Policy
© 2021-2025 RISC-V Alliance Japan