RISC-V Alliance Japan

Menu
  • EnglishEnglish
  • イベント
    • 2025 Autumn
    • 2025 Spring
    • 2024 Summer
    • 2024 Winter
    • 2023 Summer
    • 2022 Autumn
    • 2022 Spring
    • Vietnam 2022
    • 2021 Autumn
    • 2021 Spring
    • 2020 Tokyo
    • 2020 Vietnam
    • 2019 Tokyo
  • RISC-V International
  • Facebook
  • Twitter

RISC-V Days Tokyo 2021 Autumn

2021年11月17日(水)〜19日(金) 9:30 〜 15:55 (GMT+9)

RISC-V Days Tokyo は、日本最大のRISC-Vのリアル+オンライン・イベントです。初日の11/17(水)は、プレゼンテーションとプレスカンファレンスをパシフィコ横浜(ET & IoT 2021展内)にて開催し、プレゼンテーションの様子をライブ中継いたします。2日目・3日目は、オンラインのライブ・プレゼンテーションを実施します。また 3日間にわたって「RISC-Vパビリオン」をオンラインにて実施いたします。RISC-V Days Tokyo は、RISC-V 関連の優れた技術や製品、そしてキーパーソンや技術者を一堂に集め、製品認知度の向上、企業間連携の実現、技術交流、情報収集などのビジネスチャンスを提供することを目的としています。ぜひこの機会に、みなさまのご参加をお待ちしております!

後援

スケジュール

DAY 1 : 2021年11月17日(水) / 10:00 〜 16:45 JST

DAY 2 : 2021年11月18日(木) / 9:30 〜 15:00 JST

DAY 3 : 2021年11月19日(金) / 9:30 〜 16:15 JST

オンライン RISC-V パビリオン / 随時

DAY 1 : 2021年11月17日(水) / 10:00 〜 16:45 JST (GMT+9)

講演者 (敬称略) と講演内容
講演者・内容は変更になる可能性があり、諸般の都合により、時間が当日、前後する事がありますのでご了承ください。

時間言語プレゼンテーション題名発表者 | 所属機関講演資料
10:00-10:15日カンファレンス での質問方法 と

オンライン RISC-V パビリオン 紹介

#day1_01_intro

丹羽 清司 | 株式会社DTSインサイト
10:15-10:30日第1日目 歓迎の言葉

#day1_02_welcome

天野 英晴 | 慶應義塾大学理工学部PDF

Video

10:30-11:15日SiFive社の新たなRISC-V Coreラインナップと事例紹介

#day1_03_dts

石井 敦 | SiFive,Inc.日本代表

近藤 芳人 | 株式会社DTSインサイト LSI Design Service部 部長

黒田 剛毅 | ArchiTek株式会社 取締役 CMO

PDF

Video

11:15-12:00日エネルギー効率に優れた高性能RISC-Vプロセッサによる機械学習の高速化

#day1_04_esperanto

笠原 栄二 | Esperanto Technologies (エスペラントテクノロジーズ)PDF

Video

12:00-13:15日休憩 オンライン RISC-V パビリオン紹介RISC-V協会
13:15-13:50日TRASIOが作るセキュリティ技術 (TRV) で今実現できる事、これから実現できそうな事

#day1_05_trasio

伊藤 大輔 | セキュアオープンアーキテクチャ・エッジ基盤技術研究組合 (TRASIO)PDF

Video

13:50-14:35日RISC-V RTOS セキュア IoT

#day1_06_shc

河崎 俊平 | SHコンサルティング株式会社

PDF

Video

14:35-15:05日仮想エンジンアーキテクチャとRISC-Vの融合

#day1_07_architek

高田 周一 | ArchiTek株式会社 代表取締役PDF

Video

15:05-15:15休憩
15:15-16:00日ルネサスのRISC-Vへの取り組み

#day1_08_renesas

江藤 公治 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 IoT・インフラ事業本部 MCU製品開発統括部統括部長 / 武蔵事業所長PDF

Video

16:00-16:30日組込み向けSoCを支えるRISC-VとAI技術・その実例

#day1_09_nsi

杉本 英樹 | 株式会社エヌエスアイテクス (NSITEXE,Inc.) | CTOPDF

Video

16:30-16:45 日1日目 閉会宣言

オンライン RISC-V パビリオン 紹介

2日目、3日目プログラム紹介

#day1_10_closing

RISC-V 協会

DAY 2 : 2021年11月18日(木) / 9:30 〜 15:00 JST (GMT+9)

講演者 (敬称略) と講演内容
講演者・内容は変更になる可能性があり、諸般の都合により、時間が当日、前後する事がありますのでご了承ください。

時間言語プレゼンテーション題名発表者 | 所属機関講演資料
9:30-9:40日英カンファレンス での 質問方法と

オンライン RISC-V パビリオン 紹介

#day2_01_intro

笠原 栄二 | Esperanto Technologies (エスペラントテクノロジーズ)

丹羽 清司 | 株式会社DTSインサイト

9:40-10:00日第2日目 歓迎の言葉

#day2_02_welcome

内山 邦男 | AIチップ設計拠点PDF

Video

10:00-10:45英RISC-V  コンピューティングのオープン時代

( RISC-V The Open Era of Computing )

#day2_03_riscvi

カリスタ・レドモンド (Calista Redmond) | RISC-V InternationalPDF

Video

10:45-11:15英アンデス RISC-V プロセサ IP ソリューション

#day2_04_andes

Florian Wohlrab |  Andes Technology, EMEA 日本 営業責任者Video
11:15-11:45日RISC-V内蔵マイコンGD32VF103のご紹介

#day2_05_gigadevice

影山 健 | ギガデバイスジャパン株式会社、マーケティングディレクターPDF

Video

11:45-12:15日ASIP Designerで実現するRISC-Vプロセッサの開発と既存RTLを用いた機能拡張

#day2_06_synopsys

伴野 充 | Synopsys合同会社 技術本部 ソリューションズグループ、 プロセッサ&セキュリティIPソリューションズシニア・アプリケーションエンジニアPDF

Video

12:15-13:15日休憩 オンライン RISC-Vパビリオン 紹介RISC-V協会
13:15-14:45日クロノスグループのデジタル規格と日本のデジタルトランスフォーメーション

#day2_07_khronos

梅澤 孝司 | Khronos Group | NVIDIAPDF

Video

13:45-14:15英2021年12月11日 に 開催予定 の RISC-V Days Vietnam 予告

( RISC-V Days Vietnam December 11, 2021 Preview )

#day2_08_iti

Xuan-Tu Tran | ベトナム国家大学ハノイ校 (VNU), 情報技術研究所 (ITI)(ベトナム)PDF

Video

14:45-15:00日英2日目 閉会宣言

オンライン RISC-V パビリオン 紹介

3日目プログラム紹介

#day2_10_closing

RISC-V 協会

DAY 3 : 2021年11月19日(金) / 9:30 〜 15:45 JST (GMT+9)

講演者 (敬称略) と講演内容
講演者・内容は変更になる可能性があり、諸般の都合により、時間が当日、前後する事がありますのでご了承ください。
 

時間言語プレゼンテーション題名発表者 | 所属機関講演資料
9:30-9:45日英カンファレンス での質問方法 と

オンラインRISC-Vパビリオン 紹介

#day3_01_intro

笠原 栄二 | Esperanto Technologies (エスペラントテクノロジーズ)

丹羽 清司 | 株式会社DTSインサイト

9:45-10:00日英第3日目 歓迎の言葉

#day3_02_welcome

池田 誠 | 東京大学 大学院工学系研究科 電気系工学PDF

Video

10:00-10:45英クロノスグループ

#day3_03_khronos

ニール・トレヴェット | President, Khronos Group | VP Developer Ecosystems, NVIDIAPDF

Video

10:45-11:15日OpenCL/SYCLを中心とするソフトウエア開発環境エコシステムへの期待

#day3_04_nsi

西村 成司 | (株)エヌエスアイテクス 開発部 DP課 担当課長PDF

Video

11:15-11:45日オープンハードウェアとソフトウェアによるStarFiveのRISC-Vソリューション

#day3_05_starfive

木村 優之 | StarFive エンジニアNo PDF

Video

11:45-13:00日休憩 オンラインRISC-Vパビリオン紹介RISC-V 協会
13:00-13:30日IoTアプリケーションにRISC-Vを導入可能にする 商用品質のネットワーク&セキュリティミドルウェア

#day3_06_ubiquitous

小島 茂 |株式会社ユビキタスAIコーポレーション エンベデッドプラットフォーム事業部 副事業部長PDF

Video

13:30-14:00英Linux Distro on RISC-V PC/Server ( RISC-V PC /サーバー上のLinuxディストリビューション(Linux Distro) )

#day3_07_redhat

Wei Fu | Red Hat Software (Beijing) Co.,Ltd. シニアソフトウェアエンジニア
PDF

Video

14:00-14:30英A Design of RISC-V RV32IMAFC Core for MCU as an Opensource IP (オープンソースIPとしてのMCU用RISC-V RV32IMAFCコアの設計 )

#day3_08_maruyama

圓山 宗智 | マイクロコントローラ設計者PDF

Video

14:30-15:00日 RISC-Vが混載する新しいFPGA:SLMLET

#day3_09_slmlet

天野英晴, 矢内洋祐, 奥原颯 | 慶應義塾大学, 小島拓也 | 東京大学, 飯田全広, 尼崎太樹, 久我守弘, 中里 優弥 | 熊本大,
趙謙 | 九州工業大
PDF

Video

15:00-15:30英Processor IP product line ( プロセッサIP製品ライン )

#day3_10_cloudbear

Alexander Kozlov | CTO, CloudBEAR (クラウドベア社)PDF

Video

15:30-16:00英SyntacoreオープンソースおよびプロセッサIPファミリー

#day3_11_syntacore

Alexander Redkin | Syntacore ltd (シンタコア社)PDF

Video

16:00-16:30英RVfpga-SoC:RISC-VコアからRISC-V SoCに移行する方法 – 教育論文

( RVfpga-SoC: How to go from a RISC-V Core to a RISC-V SoC – Education paper )

#day3_12_imagination

Zubair Kakakhel (ズバイル・カカケル) | AZKY Tech Limited, on behalf of Imagination Technologies UK.PDF

Video

16:30-16:45日英終了宣言

RISC-V Days Vietnam 紹介

3日目 オンライン RISC-V パビリオン紹介

#day3_13_closing

RISC-V 協会

オンライン RISC-V パビリオン

オンラインRISC-V パビリオンは、デモの様子をライブストリーミングにて一般公開するものです。デモ実演者に対する質問も可能で、技術内容をより深く理解する絶好の機会です。

オンライン RISC-V パビリオン
講演者・内容は変更になる可能性がありますことご了承ください

日時言語内 容発表企業・団体デモ資料
11/17-19

10:00-17:00

日SiFive アップデート 2021 Autumn

#pavilion_dts

株式会社DTSインサイトSite
未定英Andes RISC-V プロセッサ IP ソリューション

#pavilion_andes

Andes TechnologyPDF

Video

11/17

12:00-13:15
16:30-17:30

11/18

12:15-13:15
15:00-17:00

11/19

11:45-13:00
15:45-17:00

英RISC-V RoT & OTA Demo

#pavilion_shc

SH Consulting Group (Vietnam)PDF

Video

 

RISC-V 書籍出版

RISC-V協会は「RISC-V原典」(2018)および「コンピュータアーキテクチャ:定量的アプローチ」(2019)などのRISC-Vの出版物の翻訳するよう運動しました。

それ以外にも、RISC-V関連の出版物が出現しています。Chiselを始めたい人に読んでほしい本(だいにんぎょー著)は、Chiselと そのもととなるScalaの日本語で最初の解説書です。 Chiselクイックリファレンス (だいにんぎょー著) はchisel3.utilパッケ ージのリファレンス集です。プログラマのためのFPGAによるRISC-Vマイコンの作り方 (堀江徹 也著) はChiselの紹介から始まり、SiFive社のフリーのRISC-V SoC実 装である Freedomを例にFPGAの開発までカバーします。RISC-VとChiselで学ぶはじめてのCPU自作——オープンソース命令 セットによるカスタムCPU実装への第一歩 (⻄山悠太朗、井田健太 著) はChiselを利用したCPUの作り方を解説しています。Chiselで始めるFPGA電子工作 (堀江徹也著)

   

Chisel勉強会が「Chiselで始めるデジタル回路設計」を日本語訳を作成しました。2021年のRISC-V Days Tokyo 2021 Autumnに合わせてRISC-V協会が出版します。

 

 

 

 

 

 

 

 

慶應義塾大学の天野英晴教授とそのチームがサラ・L・ハリスとデビッド・ハリスの「デジタル設計とコンピュータアーキテクチャ:RISC-V版」の翻訳を計画していると聞いています。2022年の完成を楽しみにしています。

 

RISC-V 協会とは?

RISC-V-logo-figonly-mod-2

RISC-V協会はRISC-V Foundationメンバ企業有志により運営されている団体です。メンバ企業の立場で、RISC-V Foundation が定義するMember Sponsored EventとMeetupをサポートします。また業界団体のRISC-V イベントも支援します。RISC-V Day Tokyo 2019ではSHコンサルティング株式会社が 実行係を務めています。

最近の投稿

  • 2025年5月、トランプ政権は「AIディフュージョン・ルール」の撤回を正式に発表。
  • コダシップは, EU が資金を提供する DARE プロジェクト向けのハイエンド RISC-V プロセッサの設計を担当 | ヨーロッパの RISC-V リーダーが, 2 億 4000 万ユーロのイニシアティブに カスタマイズ可能な汎用プロセッサを提供
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報2:Arteris(アルテリス)(米国)
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報5:SiFive(米国)
  • 2025年2月27日RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者紹介4:Kubuds(中国)
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報3:MIPSテクノロジーズ
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報2:アンデス・テクノロジーズ(台湾)
  • 2025年2月27日(木)RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者情報2:テンストレント(米国)
  • 2025年2月27日RISC-V DAY TOKYO 2025 SPRING 出展者紹介1:テンストレント
  • トランプ大統領と石破茂首相と記者会見(全文)2025年2月7日 出展:ホワイトハウス

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (9)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年2月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (17)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • EnglishEnglish
  • イベント
    • 2025 Autumn
    • 2025 Spring
    • 2024 Summer
    • 2024 Winter
    • 2023 Summer
    • 2022 Autumn
    • 2022 Spring
    • Vietnam 2022
    • 2021 Autumn
    • 2021 Spring
    • 2020 Tokyo
    • 2020 Vietnam
    • 2019 Tokyo
  • RISC-V International
  • Facebook
  • Twitter
Privacy Policy
© 2021-2025 RISC-V Alliance Japan